6000いいね お祝いイラスト別バージョン
2人と指定しているのに、余計な人物が描かれるのはAIの謎ですねw


黄色の魔法少女 別イラスト
全体公開
1枚目の丸い物はレモンです! プロンプトに「レモン」を入れたら生成されてしまいました。 #黒と黄色のコントラストの企画用なので、背景が黒く無いものはボツになりました。


大天使 別イラスト
全体公開
カードの様にしたかったので、縦横比が4:3で生成した物を省きました。 絵柄的には問題ない出来ですw


【人を超える者たち】サンプルプロンプトを全部ぶち込んでみた 別イラスト
全体公開
多少いじったプロンプトで何枚か生成しています。 翼を広げるとなんでも格好良く見えますねw


抜け忍 ボツイラスト
全体公開
「衣装だけ床に並べる」をコンセプトで生成しましたが、最初は「人」を消せませんでした。 衣装だけに成っても上手く並ばない衣装・・・
他のクリエイターの投稿


【制作過程】毒リンゴでアップルパイを作る白雪姫
全体公開
🔍【毒リンゴでアップルパイを作る白雪姫の制作過程】 ✅作ろうと思ったきっかけ Youtubeで見たネタが面白かったので ✅制作過程 🔹1:ネタ動画を元にどんな感じのイラストにするか考えます この時、出来るだけ元ネタイラストに『似ない』ようにアイデアを出します (なるべくパクリに見えないようにオリジナリティを盛り込むため) 🔹2:料理をするのでひとまず舞台はキッチンにする 背景に電子レンジを入れ現代風にしてギャップを演出 このへんをざっくり盛り込んでとりあえずアップルパイと白雪姫が出ているイラストを作成 →【1枚目】 🔹3:【1枚目】を見て、背景をもっと広く見せたいので横向きに 毒リンゴが無いと毒リンゴを使っているのがわかりにくいので怪しい紫色のリンゴを追加 さらに白雪姫の狂気を演出するために毒薬の瓶を追加 →【2枚目】白雪姫はイイ感じだけど、毒リンゴが無い、瓶にドクロマークが欲しい →【3枚目】瓶のマークはまぁ良い感じ、リンゴぽぃものがあるけど毒リンゴぽくない →【4枚目】瓶はまぁ良い感じ、毒リンゴが無い →【5枚目】向きが変わってしまったけど、左の切ったパイが毒リンゴになれば悪くない 紫が多すぎるためテーブルクロスの色を変更 🔹4:背景の現代風キッチンはだいたい出て、白雪姫の表情も毎回まぁ良いかなという感じなので 主に『毒リンゴ』『毒の瓶』『瓶のラベル』の3点が上手く出るまで出力 どうしても上手くいかない場合は、上手くいった絵を切り取って貼り付けたりします 🔹5:【6枚目】セリフも合わせてイイ感じに揃ったので投稿 今回は修正無しでそのまま投稿していますが、この後必要ならセリフを書き換えます 吹き出しが1個なら1個で2個なら2個で後からそれっぽぃセリフを考えています 不必要にたくさん出たり、もう1個欲しいというような場合は後から追加したり削除したりします 🔹6:アップルパイの右側に囓ったような跡が付いてしまいましたが、修正が面倒なのでそのままにしています このへんの妥協は人それぞれですが、私の場合ある程度のところで妥協して出さないと無制限に時間が かかってしまうので早めに見切りを付けています 細かいところまでこだわって1枚出すよりある程度妥協してそのぶん2~3枚出すようにしています


没案 ブログアイキャッチ
100コイン/月以上支援すると見ることができます


6月ボツ絵⑤終
全体公開
6月のボツ絵おわりです!! 17枚目からはsrefやmoodboardを変えて絵柄を考えていたときのイラストです笑 同じポーズで絵柄を変えてみたり、midjourneyのパーソナライズが完成したのでnijiのsrefにして混ぜてみたり…と工夫してました🤔


猫耳🐈 うちの子達の一シーン
全体公開
・屋上でしいたけパン🍞をもさもさ ・自販機の横で「暇だにゃ〜、、、」 ・本📚を読んでいたら寝落ち の三本


敵のゴスロリ幹部にお仕置き
全体公開
「お前に性的な辱めは一切効かないことは分かった。だがこれなら泣いて謝るとチャットCPTが教えてくれた」 「え、何すんのーーーーあーーーーやめてーーーー!ごめんなさいーーーこんなのハズくて死んじゃうーー!」 敵の幹部は哀れ五分刈りにされて作業服を着せられドライバーとスパナでメカニックの仕事を1日20時間させられました。 (五分刈りの絵は出ませんでした)


おてんば姫様の社交界デビュー
200コイン/月以上支援すると見ることができます


今宵は月が綺麗ですね(差分)
全体公開

第一回インターネットアーカイブで辿るちょいまって
500コイン/月以上支援すると見ることができます


024:FramePackのdoodleダンスのLoRA
100コイン/月以上支援すると見ることができます


鬼灯
600コイン/月以上支援すると見ることができます


ちびトガちゃん
全体公開


氷属性白くまメカ娘
580コイン/月以上支援すると見ることができます

春振りの登場
100コイン/月以上支援すると見ることができます

アサガオの花言葉知ってますか?
100コイン/月以上支援すると見ることができます
![[告知用]メンバーシップ始めました](https://chichi-pui.akamaized.net/uploads/membership/image_post_images/originals/cc1b9996-bc48-43df-8931-f71695fb84e0/862a8820-a865-49d7-9e39-c08cd44235b0.png?impolicy=thumbnail&w=400&h=210.0&x=608&y=445)
[告知用]メンバーシップ始めました
全体公開
メンバーシップ機能がオープンになったので私も始めてみました❗️ 有償コースをベースに、主にうちの子のR15向けイラストを投稿になると思います。 更新頻度は週に1回くらいを想定しています。 うちの子は主に以下の女の子たちが登場予定です。 ・師匠 ・陸上部長 ・先輩 ・後輩ちゃん ・ギザ博士 ・剣士 ・魔法使い

メンバーシップの方針(そもそもの話)
全体公開
すげえそもそもの話で悪いんだけど、AI画像に金って払いたい? 俺はやだね。 だって自分で出力できるじゃん。PixaiとかSeaartでタダじゃん。んで出てくる絵は作る人の個性に左右されないじゃん。どのモデル選択するかぐらい? (もちろん、「うちの子」ってキャラクター作ってその子の性格をもって個性にしてる人は大勢いる。それはいい。面白いよね。でもここで話にしたいのは、絵そのもののこと) 手描きの人たちのファンボとかだとラフでも意味はあるし、仕上げまでいかなかった描きかけだって面白い。 でもじゃあAI画像は? 描きかけやラフって存在しないし、没にしたやつって没になるような奴じゃん。 ここまで読んだ根気ある人たちは、こう思うよね。 「じゃあお前はなんでメンバーシップやるんだよ」 簡単です。こんな話したいから。 んで、AI画像の「うまくいかなさ」を書きたいから。読む奇特な人はだいたいAI画像生成してる人なんだろうから、ままならない画像が出てきてアハハとかイライラとかそういう「あるあるネタ」ですね。 まあ金とらずにnoteとかブログとかXでやれば?って言われると、そうっすねとしか。 毒分多めかもねー ↓見本の全体公開。絵の話は大体こんな感じで進行します。ただこれは文章も絵も多めですね。 https://membership.chichi-pui.com/posts/images/b358f519-9dd1-4761-85fb-d62ec8ccce5e/